パパリストしん@小学校教諭のブログ

よりよく生きる 教員 新しいもの好き 娘と妻を大事にする 働き方改革 生産性向上 ガジェット 筋トレ 有益なことを発信する 子育て ミニマルな暮らし 家計管理

残業を減らすためにしたこと20選①

27歳教員6年目。

初任の時は月残業時間120

現在は50

 

70時間を生み出すために何をしてきたのか発信します。

今回はその第1段!5こずつ書いていきます!

 

 

家族や自分の時間をつくりたい20代既婚男性教員の方の助けになれば幸いです❗️

 

 

 

  1. テストはその時間内に返却
  2. 教材研究、指導案、起案などは朝
  3. 放課後は学年の仕事
  4. タイピング速度を上げる
  5. ショートカットキーを使う
  6. 新しく作らない
  7. 生徒指導はすぐ上司に相談
  8. 会議中にすぐやるメモ作成
  9. 細かな予定表の作成
  10. 無線マウスを使う
  11. 退勤時刻を決めて、これを守る。
  12. 教材研究はほどほどに。
  13. 優先順位を決める
  14. スマホだ情報収集
  15. 7割提出
  16. 持ち物ミニマル化
  17. 詳しい人に聞く、頼る
  18. 学級経営の安定化
  19. 考える→行動の方が速い
  20. ミスのリカバリーは最速に

 

 

 

では解説していきます❗️

短く、わかりやすく。

 

 

テストはその時間内に返却

放課後採点する先生を多く見かける。

たまると面倒だし、意外と時間がかかる。

授業時間内にやってしまおう。

 

教師の流れ

テストは終わった子から提出させる。

出された子から丸つけ。

採点する子の答案を常に1番上に置き、点数が見えないように配慮。

点数を名簿に転記。

名簿での点数は簡略化↓

40点→4

45点→4・

満点→ー

返却。

 

子どもの流れ

終わった人から提出する。

イスからお尻が離れたら2度と座れないことにしてカンニング防止

前に置いてある解答をとり、自分でも採点。

自学ノートに直し。

読書や終わってないこと。

 

 

教材研究、指導案、起案などは朝

朝は頭を使う仕事が最適。

逆に

放課後は学年の仕事やハンコ押しなど単純作業をやる

朝は、できるだけ判断を使わない状態で出勤をする。

人が1日に、きちんと判断できる回数は有限です。

なるべく着替えや家事で頭を使わないようにする。夜にやっておく。

 

私は、職場用の服は季節ごとに3パターン。

朝の家事は洗濯のみ。

でやってます!

車通勤じゃなければもっと判断回数減らせるんですが、、、

 

 

放課後は学年の仕事

学級の仕事よりも優先順位が高いので学年の仕事を先にやります!

むしろ、放課後に自分の時間はないと思ってやってます!

自分の仕事は朝か隙間時間になるべくやる。

子どもを帰したらすぐ主任のもとに行きましょう!

 

 

 

タイピング速度を上げる

毎日使うパソコンだから

きっとまだ数十年使うだろうから、

ちりつもです❗️

寿司打というネット上のタイピングゲームで

高級コースに立ち向かえるレベルになれば、他の先生よりも仕事は早いでしょう!

 

ですが、辞書登録をしておいて、そもそもタイピングの量を減らす。

とか、

そもそもこの文章作る必要あるのか。

って方が、大事なのは間違い無いのであしからず。

あ、タイピングは基本ポジションを確実に覚えた方が、圧倒的に速くなります!

 

ショートカットキーを使う

初任のときはCtrl+Cくらいしか知らなかった私。今では15以上のコマンドを活用してます。

すべてiPhoneで検索して探しました❗️

これショートカットないかなあと思ったらすぐ検索です!

絶対情報のってますから!

その一手間で今後の何十年もの仕事時間が減らせます!コスパいいです!

私がよく使うショートカットキーもブログ内で紹介してます!

よかったらぜひ!

 

 

 

 

 

とりあえず5つ。少しでも先生方の時短になれば❗️