パパリストしん@小学校教諭のブログ

よりよく生きる 教員 新しいもの好き 娘と妻を大事にする 働き方改革 生産性向上 ガジェット 筋トレ 有益なことを発信する 子育て ミニマルな暮らし 家計管理

今年、継続できるようになった私の話

私は継続することが大の苦手。

 

 

計画を立てるのは結構好きなんだけど、計画通りに継続できたことがない。

 

 

サッカーの練習も勉強も、読書も日記も、ダイエットもピアノも。。。

 

 

そのときの好奇心でやりはじめるけど見事に3日坊主。

 

 

 

でも今年は、3つ継続できるようになった。

  1. ブログ
  2. ダイエット
  3. 日記

 

 

 

継続に必要だと思うもの

  1. ストレスのないアプリ
  2. やる時間帯を決める
  3. やる条件を決める
  4. 他の行動とセットにする
  5. 毎日じゃなくてもいいやという気概
  6. 1日1mmでもいいやという気概
  7. 友達を誘う一言

 

 

 

ストレスのないアプリ

ブログの場合は、はてなブログ

シンプルで、すぐに書き出せる。

私はボーーーっとブログについて考える時間が生まれた時に、記事ネタを下書きに保存している。タイトルだけ。

 

 

ダイエットの場合は、TimerPlusと継続。

TimerPlusは、インターバルトレーニング用のアプリ。

筋トレをしているのだが、回数ではなく時間でやっている。

20秒やって10秒休む。

回数だと、あーーあと何回もやらなきゃあ、、

となる。数がこなせないと落ち込む。

でも時間なら少しサボれる←

おすすめです。

 

でも最近はインターバルも辛いと感じるようになり、回数でやったり時間でやったり、トレーニング方法変えたりと飽きないようにやっています。

 

 

継続は継続用のアプリ。

2日以上忘れるとリセットされる。

私は1日スクワット10回と散歩に設定してやってます。

何回も忘れてる強制終了されちゃってますが笑

それでも1回だけ毎日スクワットを1ヶ月続けられました!

 

 

日記の場合は、10年日記。

1年前の今日何していたかが表示される日記。

でも、1年続けないとそのよさを体感できない。

ひとまず、それが楽しみでモチベーションが他のアプリより少し上がる。

 

日記を書くとき。
  • 1日1行でもよい。
  • 思いついたことをつらつら書く。
  • 体裁は気にしない。
  • 次の日やその次の日に書いてもよい。
  • 10年日記のアイコンが目に入ったら→書く

 

なんてことにしています。

 

 

 

 

 

やる時間帯を決める

朝起きたら

子どもを寝かせたら

仕事から帰宅する前

お風呂の前

夜寝る前

など時間が決まってるとよさげ。

決めすぎないことも大事。

朝はクリエイティブ系。脳が疲れてないから。

私の場合はブログ。このブログも朝書いてます。

 

 

 

やる条件を決める

日記のところでも少し出ましたが、私は、

10年日記の赤いアイコンが目に入ったら書くということにしています。

 

 

 

 

他の行動とセットにする

上のと似てますが、他の行動と結びつけると習慣化しやすい気がします。

ブログは、朝起きてトイレに入ったとき。

筋トレはじいじばあばんちに行った時。

私の場合、子どもが小さいので、早朝や祖父母宅に行った時など、手が離れる瞬間をねらってます!

 

 

 

 

毎日じゃなくてもいいや

いい意味で自分をゆるす。

筋トレは2日に1回の週もあれば、3日に1回の週もあります。ほそーくながーく続けばいいやって自分を受け入れるのが大事かと。

 

 

 

1日1mmでもいいや

これも日記のとこで出ましたが、

1日1行でもいいや。なんなら絵文字ひとつでも。

筋トレも1回でもいいや。

ブログも今日は短くてもいいや。

自己受容です。

 

 

 

友達を誘う一言

筋トレが続いた要因はこれかと。

友達とやった方が続くと聞くも、いきなりLINEして、筋トレはしようぜ!!ってのもどうかなあなんて考えていたら、偶然大学友達のグループLINEが筋トレの話に。

すかさず、じゃあおれ、筋トレしたらここに報告するわって送ったら。他のみんなも賛同。

やるの忘れてる時とかに友達から通知くるとやべってなります。

 

 

 

 

 

 

 

何も継続できない自分はダメだ

と思うのは違うかと。

継続するにはメンタルを科学的に捉えることが必要。こうすれば続けられるというのは、

メンタリストDaigoさんが教えてくれています。

私の話はあくまでサンプル1。

 

他人と比較して、続けられない自分を悲観するのではなく、

ほんのちょっとの積み重ねを、ゆら〜っと

続けられればいいよね〜と自分を受け入れられるか。

 

 

 

私も初めて自分と向き合えたのかもしれません。

 

 

 

ひとつ継続できると自信がつきます!

 

継続は力なり!